ホーム > 業務案内 > 研修・セミナー・講演・講師派遣

研修・セミナー・講演・講師派遣

「よい(?)解雇と悪い解雇の違いはどこに?」「退職後にトラブルを起こさないために」
「解雇回避の方法」 「労働契約のしかたが悪いと後で困ることに…」
「従業員を雇うともらえるお得な助成金」「長時間労働に要注意、過労死、うつ病の対処」など、
法律の知識と実務をリンクさせて、わかりやすくご説明いたします。
3つのノウハウが吸収できます!
その1
画像
法律(労働関連の法律)を
正確に理解するためのノウハウ
その2
法律(労働関連の法律)を
実践するためのノウハウ
法律(労働関連の法律)を
実践するためのノウハウ
その3
会社と従業員の
トラブルを防ぐためのノウハウ
会社と従業員の
トラブルを防ぐためのノウハウ
労務管理セミナー編
このような方、ぜひ当社セミナーにお越し下さい!
・法改正などの労務管理に関する最新情報が知りたい
・労務管理問題の対応策が知りたい
・労務管理問題について、他社がどうしているのか情報収集したい
・労務管理の知識を効率よく整理したい
・労務管理の実務を知りたい
労務管理セミナー編
ハラスメント防止研修のおすすめ
改正労働施策総合推進法によって全ての事業主はパワーハラスメント防止のために
雇用管理上必要な措置を講じることが義務付けられています

令和2年6月1日から施行 中小企業は令和4年4月1日から施行

■研修概要
◆パワハラ防止研修の目的は
①パワーハラスメントに関する正しい知識を身に付ける
②パワーハラスメントを防ぐ対策の考え方を学ぶ
③ハラスメントが起こらない社内コミュニケーションの方法を学ぶ

◆パワハラ防止研修は2つのコースから お選び下さい
コース1 完全リモートセミナー  

パワハラの基礎知識と対策 講座

Withコロナ コミュニケーション 講座


コース2 リモートセミナーと集合研修の ハイブリッド型研修

パワハラの基礎知識と対策 講座

Withコロナ コミュニケーション 講座

社内コミュニケーション改善法 トレーニング


研修コンテンツ(リモートセミナー)
◆「パワハラの基礎知識と対策」 1時間
・3人に一人はパワハラ経験者 パワーハラスメントの現状
・これ位は大丈夫と思っていませんか 注意・指導とパワハラのボーダーライン
・安易な気持ちが損害賠償へ パワーハラスメント加害者と会社の責任
・パワーハラスメントを起こさないための対策3つのポイント
   
◆「Withコロナ時代のコミュニケーション」 1時間
・リモート営業、リモートミーティングを円滑に行う3つの方法
・マスクをしていると情報は5割しか伝わらない
・注意すべきは社内コミュニケーション
・Withコロナ・Afterコロナ時代のコミュニケーションのポイント
   
研修コンテンツ(集合研修)
◆「社内コミュニケーションの改善法」 2時間
・自分では伝えているつもり?!  人を動かす伝達力5つのトレーニング
・叱るよりも褒めろと言うけれど  社内コミュニケーションを改善するメソッド
・知識の完全定着を図る総復習テスト 実践的コミュニケーショントレーニング

リモートセミナーとは異なり、3wayの参加型トレーニングを行います。
お互いの態度・表情等の直接対面だからこそ得られる受講者間のリアルな反応によって、
より深い気づきや学びを得ることでき、行動変容に繋がりやすいことを考慮し、
あえて集合研修の形式をセットしました。
ソーシャルディスタンスを保つために、6名~8名の少人数制で研修を行います。

研修日程
研修の開催日時は、御社のご都合に合わせて設定させて頂きます。
◆コース1 完全リモートセミナー

パワハラの基礎知識と対策  1日 1時間

Withコロナコミュニケーション  1日 1時間


◆コース2 リモートセミナーと集合研修の ハイブリッド型研修

パワハラの基礎知識と対策  1日 1時間

Withコロナコミュニケーション  1日 1時間

社内コミュニケーション改善法  1日 2時間

各セッションは別日の設定でお願い致します。詳細はご相談ください。
その他ご不明な点はいつでもお問合せ下さい。
セミナー開催例
~経営者・人事マネージャーのための~「退職の実務」セミナー
お客様からの好評NO1のセミナー

■内容
◆退職に関する紛争
 ・紛争解決制度はどのようなものがあるか
 ・紛争解決の実態

◆解雇の実務
 ・問題社員や能力不足社員を解雇するとき
 ・試用期間満了後に本採用しないとき
 ・解雇の法的ルールとは
 ・出産、育児に関する従業員の対応

◆雇止めの実務
 ・雇止めの有効性
 ・契約更新しないとき
 ・平成30年の無期転換制度への対応
   
◆休職期間満了の実務
 ・就業規則の休職規定
 ・休職期間満了時の対応
   
◆初めが肝心!トラブル防止のための募集・採用・入社の実務
 ・入社後のトラブル防止のための募集採用の実務
 ・面接時に確認すべき内容
社員研修(労務管理研修)編
労務管理研修専門、御社の研修の提案をします!
御社の社内研修に講師を派遣します!

当社の労務管理研修は、このような方におすすめです
・管理職(店長)が労働基準法を知らない
・参加者が寝ない労務管理研修をしたい
・労務管理のポイントを絞った研修をしたい
・飲食業(又は小売業)専門の事例に基づいた労務管理研修をしたい
研修例
事例で学ぶ「管理職のための労務管理研修」当社のおすすめNo.1研修

特徴 難しい法律の説明よりも、職場内の身近な具体的事例を多数取り入れることにより、労務管理の重要項目が理解しやすく、実践することができる。
知らなかったではすまされない、店長に必要な労務管理項目を8つ、厳選に厳選を重ねた内容である。
目的 ・法令遵守
・従業員の定着、意欲向上
・従業員と無用のトラブルを起こさない
内容 管理職に必要な労務管理の重要な知識 厳選8つのポイント
対象 管理職及び管理職候補者(部下を持つ者)
実施パターン 2時間コース → ポイントのみ、最短の時間で抑える
半日(4時間)コース → 最もおすすめのコース、必要項目を確実に
1日(7時間)コース → 十分な事例をもとに、法的根拠もふまえてじっくりと
研修会実施までの流れ
ご要望ヒアリング
お客様の研究会ニーズをヒアリングいたします
研修会ご提案
ヒアリングの内容に基づき具体的な提案書を作成いたします
意見交換
当社からの提案に基づき、さらにお客様の意見をお聞きしより効果のある内容を策定します
研修実施の確定
詳細打ち合わせ
具体的内容・使用テキスト等の詳細を打ち合わせいたします
研修会実施
★所要時間:2~10時間
★講師料:2時間につき5万円から
※詳細は、研修会の具体的内容、受講人数、期間等によりお見積もりいたします。
講師紹介
仮画像
労務管理研修担当  小林 京子

労務管理研修なのに「面白い!」と評判!
日本語とは思えない法律をわかりやすく解説
身近な事例を満載
時には、背筋が凍るこわーい話もあり

[ 企業研修講師実績 ]
  • マネジャー労務管理研修(事例研究)(サービス業・従業員数3,000名)
  • 管理職対象・労務管理研修 (グループ企業の人事部門管理職対象)
  • 管理職のための労務管理研修(鉄道業・従業員数1,000名)
  • 新人管理職のための労務管理の基礎(サービス業・従業員数300名)
  • 管理職のための労務管理研修(基礎編・上級編)(製造業・従業員数700名)
  • 店長のための労務管理講座 (飲食業・従業員数1,000名)
  • 部下を持つビジネスマンのための労働基準法10のポイント 
    (一般向・参加者約80名)
  • 社会保険労務士の資格活用研修 (派遣業・登録者向け研修会)
  • セクハラ・パワハラ防止のための研修 (製造業・従業員数100名)
  • 評価者研修(評価者に必要な知識・事例演習)(飲食業・印刷業・製造業等) 等

[ その他講師実績 ]
  • LEC東京リーガルマインド 社会保険労務士講座 専任講師(12年間)
  • 講演会「仕事っておもしろい!(時もある…!)」
  • 自分の魅力を前面に出す講師養成講座
  • 助成金活用講座
  • 社長たちの就業規則勉強会
  • 社会保険労務士勉強会  等
上へ